2009年07月19日

ドラグノフとRPGスコープ

今日はソ連の銃についてた二つのスコープについてのレビューです。
ドラグノフとRPGスコープ

以前書いたRPG用スコープについての日記で
コメントを残してくださった『どら』さんのおかげで付属していた変なものの正体が
電源の延長コードということが分かりました。
そしてそのコメントの中で面白いことを教えてくださりました。

>その変なのはRPG専用のパーツではなく
>古いタイプのドラグノフスコープPSO-1やI1P21とかにも
>同じものが存在します(以下略)

ということはあの延長コードはドラグノフにも使えるということですね!

・・・では試してみよう!
ドラグノフとRPGスコープ
・・・ええ、持ってるんですよ・・・ドラグノフ(ノリンコ製実銃用スコープ付きで)。
ドラグノフとRPGスコープ

まずはこちらがRPG用スコープと延長ケーブルです。
ドラグノフとRPGスコープ
ではまずこのケーブルをRPGにつなげてみましょう…
ドラグノフとRPGスコープ
なるほど…こんな感じになるわけか
スコープのレティクルも問題なく機能してます。

で、これをドラグノフにつけるわけですが
よくよく考えたら電池違うけど大丈夫?
RPGはこちら
ドラグノフとRPGスコープ
ドラグノフの電池はこちら
ドラグノフとRPGスコープ
電池に関しては大きさが違うとかそういう問題じゃない気がしますが
とりあえずドラグノフのスコープに差し込んでみることにします。

ドラグノフとRPGスコープ
あ、ついた…けど…
ドラグノフとRPGスコープ
ちょっと微妙にひっかかりの大きさが違ってロックしてくれない…
まぁけど一応ネジ一旦外せばちゃんとはめれそうだし
これでレティクルが光ってくれれば互換性があるってわけですね。
ということでさっそく暗闇にてスコープを見てみる。

ドラグノフとRPGスコープ
おおぉぉぉぉ!
光ってる!光ってるよ!
電圧とか違ったりしないのかなぁと心配してたけど、問題なく発光。
確かにこの延長コード
ドラグノフのスコープ、RPGのスコープ
どっちでも使えることがわかりました!

互換性があるって燃えるね!

…けどこれって活用する日は来るのだろうか?(´・ω・`)

p.s.
ドラグノフとRPGスコープ
以前の日記で分からなかった中上のフタの件についてですが正体分かりました。
ドラグノフとRPGスコープ
スコープの前面に付けるカバーだったようです。
…いつも思うけどこれ橙のと黒のとどう違うの?





同じカテゴリー(絵日記)の記事画像
サバゲー用地雷
ビクトリーショー行って来ました。
グロックたくさーん!
猫戦車
生きてます
パンツァーファウスト入手したよ!
同じカテゴリー(絵日記)の記事
 サバゲー用地雷 (2009-10-04 02:27)
 ビクトリーショー行って来ました。 (2009-09-27 22:11)
 グロックたくさーん! (2009-09-23 10:48)
 猫戦車 (2009-09-09 06:11)
 生きてます (2009-09-04 17:35)
 パンツァーファウスト入手したよ! (2009-08-28 03:31)

Posted by 坂崎ふれでぃ  at 00:01 │Comments(5)絵日記

この記事へのコメント
まさかノリンコにつけるとは思わなかったんですが・・・まあコピーですし大体はOKなのか。
電池は本来同じもの(2.5V2UP63)を使ってたと思うのですがその電池特殊すぎて現在ではLR44x2(3V)をノリンコもロシア(ベラルーシ)も使ってます電圧的にはまあ問題はないようですよ。
ロックしてくれないのはノリンコスコープにLR44用のスペーサーがかまされて、底が浅くなってるからだと思います、同じ状態のロシアの奴だと電池室の黒いスペーサーは固定されてなく引っこ抜けるんですが(最近の奴は電池室自体が変わってるので駄目)もしそのスペーサが抜けるタイプならRPGスコープに転用してLR44で駆動可能です、で運がいいと今のLEDに換装も可能(その際は+-が逆になります)ですよ。

蓋はオレンジはコントラストを上げる効果があるんだったと思います、黒はIRフィルターのような気がしますけど・・・・(日食見る奴ではないと思う)違ってたらすみません。
Posted by どら at 2009年07月24日 01:11
家に帰ってあさったらRPG7用のフィルターがありました。
やっぱり黄色はコントラストを上げるフィルターですね、黒はIRではなく普通の減光フィルターのようです。
NVとかだとIRフィルターが付いてるんですけど・・・・
Posted by どら at 2009年07月24日 10:38
>どらさん
わざわざご確認してくだりありがとうございました!
黒は減光というのはなんとなくイメージありましたが
オレンジにはコントラスト強くする効果があったんですね。勉強になります。

ロックできないのは説明不足&写真では分かりにくいかもしれませんが
内部ではなく外部(フタ側)の引っ掛かる部分が悪いようです。
というのも延長コードの突端は伸縮するようになっていて
内部の浅さには対応するようになっており
もっと奥に押し込むことは出来るのです…。
ただ外側が邪魔して押し込めない…そんな感じです。

そしてスペーサーの件をみてさっそくスコープをみてみたのですが
…無理でした。私のスコープは恐らく
電池室自体が変わっているタイプだと思います。
最新式の癖にアイピースは斜めに切れてないのが口惜しい…(・ω・)

スペーサーは別に購入するしかなさそうです。もしくは自作かなぁ…
Posted by 坂崎ふれでぃ坂崎ふれでぃ at 2009年07月24日 14:16
>ただ外側が邪魔して押し込めない…そんな感じです。

なるほどーやっぱりロシア(ベラルーシ)と中国(ノリンコ)で若干採寸?サイズが違うんですかね・・・勉強になりました。
スペーサーも在庫があれば譲れるんですけど、もう無いんですよね・・・。
Posted by どら at 2009年07月24日 23:20
いえいえ、ここまで教えてくださっただけで感謝感激です。
というよりここまで詳しいどらさん何者!?
Posted by 坂崎ふれでぃ坂崎ふれでぃ at 2009年07月25日 07:36
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。